COMMENTARY No.114「僕が好きなキャラクター:カメレオングリーン、ワシピンク」

 皆さん、こんにちは!K-TARO(けーたろう)です。

 COMMENTARY No.44から僕が好きなキャラクターについてお話しています。今回は、2017年放送の「宇宙戦隊キュウレンジャー」のカメレオングリーンと、ワシピンクについてお話したいと思います。

 

 まずは、カメレオングリーンです。

 女性キャラなのですが、お気に入りだったので敢えてご紹介しようと思います。

 カメレオングリーン・ハミィは女子高生と言う設定。そのわりにはわりと大人っぽかったように思います。「マジウケる〜」とか、「超ウケるんですけど」と言う言葉はまぁ、今時の女子高生も使うのかなとは思うのですが、「激おこ」とか「激おこプンプン丸」とかは使うのかと疑問に思うほどでした。ある回なんて、性格がオバサン臭くなったりもしましたし(笑)

 そんなカメレオングリーン・ハミィを演じたのは大久保桜子さん。この作品がデビュー作だったようで、芸能界入りしたと同時にこのキャスティングが決まったようです。ご本人はハミィとは全く正反対な、根暗な性格だと仰っておられるようです。

 

 カメレオングリーンのスーツアクターを演じたのは下薗愛弓さん。下薗さんが名前が付いたキャラクターのスーツアクターで初登場したのが2013年放送の「獣電戦隊キョウリュウジャー」のキョウリュウバイオレット。その次に登場したのが2016年放送の「動物戦隊ジュウオウジャー」のジュウオウタイガーでした。その後は2018年放送の「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」でのルパンイエロー、2019年放送の「騎士竜戦隊リュウソウジャー」でのリュウソウピンク、2020年放送の「魔進戦隊キラメイジャー」でのキラメイピンクとスーツアクターを歴任されています。

 

 お次は、ワシピンクです。

 ワシピンク・ラプター283はぶっちゃけ、腐女子。アンドロイドだけに妄想マシーンと言ったところです(笑)

 自分が強くなったのを妄想したり、自分が他のメンバーから言い寄られるのを妄想したり、とにかく妄想マシーン。…ま、…まぁ、アブナイ妄想はしませんでしたけどね。個人的にはして欲しかったようにも思います。

 でも、アンドロイドでも恋をします。カジキイエロー・スパーダに恋をして、最終回直前ではなかなかいい関係になっていました。また、機械にも詳しいようで、オリオン号のパイロット兼、リュウコマンダー・ショウ司令の秘書を担当していました。

 そんなワシピンク・ラプター283の声を当てていたのはMAOさん。MAOさんと言えば、本名は市道真央さん。2011年放送の「海賊戦隊ゴーカイジャー」のゴーカイイエロー・ルカ・ミルフィを演じていました。そこから声優と言うお仕事へ転向されたようです。

 

 ワシピンクのスーツアクターを演じたのは五味涼子さん。五味さんが名前が付いたキャラクターのスーツアクターで初登場したのが2013年放送の「獣電戦隊キョウリュウジャー」のキョウリュウシアン。その次に登場したのが2014年放送の「烈車戦隊トッキュウジャー」のトッキュウ3号でした。それから2015年放送の「手裏剣戦隊ニンニンジャー」のシロニンジャー、2016年放送の「動物戦隊ジュウオウジャー」のジュウオウシャークと歴任し、2017年放送の「宇宙戦隊キュウレンジャー」でのワシピンクの後は2018年放送の「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」でのパトレン3号、2020年放送の「魔進戦隊キラメイジャー」でのキラメイグリーンとスーツアクターを歴任されています。

 それでは、今回はこの辺で。K-TAROでした!