COMMENTARY No.73「僕が好きなキャラクター:ゴセイレッド、ゴセイブラック」

 皆さん、こんにちは!K-TARO(けーたろう)です。

 COMMENTARY No.44から僕が好きなキャラクターについてお話しています。今回は、2010年放送の「天装戦隊ゴセイジャー」のゴセイレッドと、ゴセイブラックについてお話したいと思います。

 

 まずは、ゴセイレッドです。

 ゴセイレッド・アラタは、レッドにしては物凄くかわいいキャラクターだったように思います。ゴセイブラック・アグリやゴセイブルー・ハイドがしっかりしているせいか、アラタは子供っぽいキャラクターと言うか、マスコットキャラのようにも思えましたね。小さなことは気にせずにいつも元気で。でも、悪を憎む気持ちは誰よりも強くて、やっぱりレッドなんだなぁと言う印象を持ちました。

 ゴセイレッド・アラタを演じたのは千葉雄大さん。あの可愛いキャラを演じることが出来るのは千葉ちゃんしかいないでしょう!いつまでも童顔でキラキラしてて、素敵な俳優さんだなぁと思います。私生活では物凄くどSらしいのですが、本当かどうか…。

 

 ゴセイレッドのスーツアクターを演じたのは竹内康博さん。初のレッドキャラです。まぁ、千葉ちゃんがゴセイブラック・アグリを演じた浜尾京介さん、ゴセイブルー・ハイドを演じた小野健斗さんよりも身長が低かったせいもあったかと思いますが、初のレッドを演じ、アクロバットや鉄パイプを鉄棒にしてくるくると体を回転させるアクションはさすがだなぁと思いました。

 

 お次は、ゴセイブラックです。

 ゴセイブラック・アグリはすぐにカッとなりやすいタイプ。ちょっとでも挑発されると冷静な判断を失い、敵に突っ込んで行くようなキャラクターです。そのせいで、何度も他人を巻き込んでしまったり。でも、それがあったのでアグリは徐々に強くなって行きました。一番熱血漢だったようにも思えます。

 ゴセイブラック・アグリを演じたのは浜尾京介さん。実は、ゴセイジャーのメンバーの中で実年齢が最年少だったんですよね。つまり、アグリの妹でゴセイイエロー・モネを演じたにわみきほさんよりも実年齢は年下だったのですが、優しいお兄ちゃんを見事に演じていたなぁと思いました。

 

 ゴセイブラックのスーツアクターを演じたのは押川善文さん。押川さんは太腿が物凄くガッチリしているんですよ。ゴーオンブルーの時からそれが顕著で、屈み込んだ時に太腿の卵型が物凄く綺麗で。それが物凄く気になっていたのですが、このゴセイブラックで僕を完全に太腿フェチにさせました(笑)

 ゴセイジャーのスーツは下半身が白だったと言うこともあり、足の肉付きがクッキリとするんですよ。ある意味、エロかったと言うのもあります。

 それでは、今回はこの辺で。K-TAROでした!